高校生でスマホを持たない人の方が珍しい時代になっています。
中には、当たり前かのようにスマホを使いこなす小学生もいます。
僕も中学生の頃からiPod touchを与えられ、使ってました。
こだわりはそこまでなく、便利さを求めてスマホは選んでいます。
たまたま当時の感覚で巡り合った携帯を2年ほど使い続けています。
今回は、「現状使っているiPhone12Pro」を解説します。
筆者について
- シンプルを追求中
- 身軽・気軽に生きていく
- 意外と不便を好む生活
当サイトでは、シンプルに生きるコツを紹介してます。
別の端末として、MacBook・iPadを利用しており、連携抜群です。
上記の2つを購入した後に、iPhoneに乗り換えました。
当記事は、スマホ選びで悩んでる人に参考になる記事になっています。
では、さっそく紹介していきます。
iPhone12Proのメリット
「iPhone12Proのメリット」について解説します。
iPhone12Proのメリット
- Apple製品と連携できる
- 今でも使えるデザイン
- 意外とサイズ大きくない
順番に紹介していきます。
iPhone12Proのメリット①:Apple製品と連携できる
iPhoneでは、他のアップル製品と連携するのが容易です。
MacBookとiPadを利用しており、乗り換えでiPhoneに変えました。
写真の連携がしやすく、本当に便利になりました。
元々は、GooglePixelを使っており、連携できてませんでした。
高校生のときにiPhoneを使っていたくらいで、大学初期は離れてました。
iPhone12Proのメリット②:今でも使えるデザイン
iPhoneのデザインは、シンプルかつスタイリッシュなデザインです。
新しい機種が出ても、特に違和感もなく利用することができます。
せっかく買うならば、長く使えるものが良いです。
毎年新しい機種が出ても、買い替えたいと思わないことは大事です。
そこまでこだわりがない人こそ、デザインにこだわってみましょう。
シンプルを求めると、長いこと使えるようになります。
もちろん、デザインだけでなく、最低限の機能も必要だと思います。
iPhone12Proは、MagSafeにも対応しており、不満なく使えます。
iPhone12Proのメリット③:意外とサイズ大きくない
購入するまで、iPhoneProのサイズは、かなり大きいと思ってました。
実際のところ、そんなことなく、違和感なく持ち運びできています。
シンプルを追求している身としては、サイズは小さい方が好きです。
無駄に大きくしてしまうと、ストレスを感じてしまいかねません。
自分が許容できる範囲の大きさがあるみたいです。
1つ1つの物の存在感を出したくないため、極力小さいのを好みます。
物に意識が行かないように、サイズ感を抑えています。
僕自身もそうですが、目立つことが苦手です。
何か1つではなく、そこにある物らの1つくらいの方が気持ちは気楽です。
それに気づいた人だけが、興味を持ってもらうくらいが好きです。
iPhone12Proのデメリット
「iPhone12Proのデメリット」について解説します。
iPhone12Proのデメリット
- 購入費用が高い
- Lightningで充電
順番に紹介していきます。
iPhone12Proのデメリット①:購入費用が高い
型落ちのiPhoneProと言っても、まだまだ価値は十分にあります。
機能も十分過ぎるほどで、未だに満足して利用し続けています。
iPhoneの値段(2024/12時点) | |
iPhonePro12 128GB | 62,000円 |
iPhonePro12 256GB | 65,000円 |
iPhonePro12 512GB | 80,000円 |
ただ、いくら型落ちといえ、6万円以上スマホにかけるのは高いです。
6万円もあれば、他の機種ならば、最新型を買うこともできます。
僕が購入した時でさえ、型落ちで9万近くしました。
こだわりがない人は、躊躇うことなくお金を出せる値段ではありません。
無理に購入するものでもないため、他の機種をおすすめします。
iPhone12Proのデメリット②:Lightningで充電
iPhonePro12の充電の際には、Lightningケーブルが必要になります。
iPhone14までは、Lightning端子が必要で、それ以降はType Cで可能です。
現状は、スマホのためだけに、Lightning1つのみ所有してます。
PC・タブレットは、Type Cなので、個人的にすべて揃えたいです。
そこだけ気になりながら、スマホを利用し続けています。
Lightningケーブルは、玄関前に置いています。
家に帰ったときに、スマホを触らないようにするための対策です。
スマホはそこまで触らないようにして、後悔を減らすようにしてます。
iPhone12Proの感想
「iPhone12Proの感想」について解説します。
iPhone12Proの感想
- 充電減るのが早い
- カスタマイズしやすい
- クレカを持つ枚数が減少
順番に紹介していきます。
iPhone12Proの感想①:充電減るのが早い
iPhone12Proは、個人的にバッテリーの持ちは良くないと感じています。
よく外で触る日ならば、1日持ったら十分だと思っています。
昔使っていたスマートウォッチが1週間使えたのも原因です。
基本は外でスマホを触らないため、充電で困ることはありません。
それでも、バッテリーの減りの速さには、多々意識が向きます。
使うアプリによって、充電の減りはかなり変わります。
毎日通学・通勤で長時間触る人は、モバイルバッテリーは必須です。
正直、バッテリー以外で不満を持つ点はないスマホになります。
-
関連HuaweiのWatch GT2のレビュー記事!
続きを見る
iPhone12Proの感想②:カスタマイズしやすい
iPhoneに機種変してから、スマホのカスタマイズに困らなくなりました。
大学生だったこともあり、シンプルかつ安価なものを選びました。
必須ではありませんが、カバーとフィルムは基本つける人が多数です。
フィルムのみ、横から見えないものを選択し、カバーは適当です。
- スマホカバー
- スマホのフィルム
- カメラレンズのカバー
目立たない色の黒・グレーを選択し、同じものを使い続けています。
気分転換に新しいものを買っても良いですが、現状は関心ありません。
興味ない部分には、お金・意識が全く向いていません。
ですが、iPhoneだからこそ、カスタマイズ好きには楽しめるはずです。
僕は完全に手帳なだけで、カスタマイズの楽しさは理解できます。
iPhone12Proの感想③:クレカを持つ枚数が減少
現在は、クレカをiPhoneに登録して、支払い時に利用しています。
Apple Payを使うようになってから、クレカは1枚のみになりました。
よく持ち運ぶものリスト
- スマホ・財布
- 免許証・クレカ
- 家のカードキー
- 定期券
正直、これさえあれば、どこかに出かけることが可能になります。
冬ならば、ポケットに入れて手ぶらで出かけることができます。
所有物が減ることで、行動範囲が広がった気がします。
物に執着しなくなった分、行動・経験に執着するようになっていきました。
そのおかげもあり、学生時代よりも行動力が上がっていっています。
まとめ
この記事では、iPhone12Proの感想を紹介しました。
バッテリーの減りが気になりながらも、外では基本スマホ触りません。
おすすめな人
- iPhoneが欲しい人
- 少し値段を抑えたい人
僕はスマホを基本触らないため、不満なく使えているだけかもしれません。
周りのスマホ事情を見てると、少し使いにくい点も出でくると思います。
モバイルバッテリーなんてものは、絶対に持ちたくありません。
完全に個人的なレビュー記事ですが、一例として参考にしてください。
そして、自分に合うスマホを見つければ、幸いです。
ここまで読んでいただきありがとうございました。