当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

手帳の使い方 時間管理

手帳にマーカーを使わない理由【ボールペンで充分】

手帳にマーカーを使ってますが、面倒臭く感じます。持ち運びも大変だし、マーカー使うのやめようかな。

手帳にセットと考えられるアイテムとして、マーカーペンが挙げられます。

マーカーの使い方は、枠を作ったり、線を引いたりすることになります。

ですが、僕はマーカーを手帳に使わず、何年も過ごしてます。

今回は、そんな僕が「手帳にマーカーを使わない理由を解説します。

筆者について

秋晴シュウ
秋晴シュウ
秋晴シュウと言います。
  • 中学2年生から手帳を利用
  • ジブン手帳を愛用中
  • 時間の使い方を大事に

当サイトでは、日々の時間を後悔なく過ごすためのコツを紹介してます。

この記事を書いている僕は、中学2年生の頃から手帳を使っています。

9年間以上手帳を活用し続けているので、手帳のことはお任せください。

中学生の頃からマーカーを手帳に使っていませんでした。

マーカーを使おうか悩んでる人には、しっかりと当記事を見てほしいです。

では、さっそく紹介していきます。

 

手帳にマーカーを使うがおすすめな人

「マーカを使うのがおすすめな人」について解説します。

マーカーを使うのがおすすめな人

  • 手帳を持ち運びせず、家で使う人
  • 手帳のデザインを楽しみたい人
  • SNSなどに写真を載せている人

順番に紹介していきます。

マーカーを使うのがおすすめな人①:手帳を持ち運びせず、家で使う人

外出中に、マーカーを3〜5本を持ち運びすることは現実的ではありません。

その上、シャーペン・ボールペンも持ち運びするならば、かなりの量です。

また、外出中に多くのペンを持っても、全部使うことはないです。

ただ、マーカーを家に置くと、使いたい時に限ってない状態になりかねません。

そのため、家で手帳を使う人ならば、そのような心配はないと思います。

在宅の人に、マーカーはおすすめです。
秋晴シュウ
秋晴シュウ

 

マーカーを使うのがおすすめな人②:手帳のデザインを楽しみたい人

手帳をデザイン重視で使いたい人に、マーカーはおすすめです。

僕自身、考えてデザインされたカラフルな手帳を見るのが好きです。

見るのが好きなだけで、実際にはシンプルで運用してます。

マーカーを使うことで、デザインの表現の方法が広がります。

また、ボールペンだけだと、かなり無機質な手帳になってしまいます。

手帳をお洒落にする方法

  • 使う系統を合わせる
  • ステッカー・写真を貼る
  • マスキングテープを使う

個人的に、デザインのために、手帳にマーカーを使っても良いと思います。

僕の性格上は合わないだけで、マーカー利用はどちらでもOKです。

中学生の頃は、マーカーが好きだった時期もあります。

筆箱2つ学校に持っていき、カラフルなノートを作っていました。

狂ってた時期には、一画一画、色を変えてノートを写していました。

次の授業でもノートを写すこともありました。
秋晴シュウ
秋晴シュウ

 

マーカーを使うのがおすすめな人③:SNSなどに写真を載せている人

デザイン優先と似ていますが、SNSで他人に見てもらう人もおすすめです。

継続するために、他者の目を利用するという方法になります。

手帳を買ったけれども、継続できないというのはよくあります。

個人的に、人に見せるために、毎日投稿するのは面白いと思います。

承認欲求を満たしつつ、手帳を活用できれば、一石二鳥です。

ただし、個人情報の流出には、細心の注意を払いましょう。

載せる情報を気にしすぎて、浅くなってしまっては本末転倒です。

本来の目的を持ちつつ、手帳を活用し続けていきましょう。

手帳を継続するコツも紹介してます。
秋晴シュウ
秋晴シュウ
関連【手帳が続かない人へ】中2から継続できたコツ紹介

続きを見る

 

僕が手帳にマーカーを使わない理由

「手帳にマーカーを使わない理由」について解説します。

マーカーを使わない理由

  • 文房具が多いと荷物になるから
  • 派手な色だと目が疲れるから
  • 手帳を使う目的に関係ないから

順番に紹介していきます。

手帳にマーカーを使わない理由①:文房具が多いと荷物になるから

外に出かける時に、荷物を多めに用意する人もいるのではないでしょうか。

旅行時に絶対使わないものを、スーツケースに入れてしまうあの現象です。

できる限り、身軽に移動したいのが本音になります。

学生の頃の僕のカバンは、かなりの中に重たい部類に入ります。

誰かに僕のカバンを持ってもらうと、絶対に重いって言われました。

教科書とPC・タブレットなど毎日持ち歩いていました。

それを電車で往復2時間ほど持つと、移動だけでも疲れてしまいます。

そのため、荷物を最小限にしたいと常に考えていました。

手帳の大きさもB6を使ってます。
秋晴シュウ
秋晴シュウ
関連【手帳のサイズの選び方】小さい手帳の方がいいの?

続きを見る

 

手帳にマーカーを使わない理由②:派手な色だと目が疲れるから

マーカーの色には、派手な色が多い気がします。

マーカーの目的が、目立たせるということなので、仕方がありません。

ですが、僕の目には少し負担がかかると感じる時があります。

スマホやPCなどを長時間見続けたときと同じ感覚です。

極力、目に負担を与えるようなことはしたくないです。

日常でも目が疲れているのに、手帳でも目が疲れるのは避けたいです。

そのため、手帳にマーカーは使わないようにしています。

そもそも、マーカーを持っていません。
秋晴シュウ
秋晴シュウ

 

手帳にマーカーを使わない理由③:手帳を使う目的に関係ないから

僕が手帳を使っているのは、大切な部分を絞って覚えるためではないです。

やらないとダメなことを全部メモして、忘れないようにするためです。

優先順位はありますが、手帳に書いていること全部大切です。

教科書にマーカーを引くように、手帳に使うと、マーカーだらけになります。

また、先ほど述べたようにマーカーの目的は、強調することです。

ですが、マーカーを使わなくても目立たせることはできます。

ボールペンを使って、派手すぎない程度で目立たせることはできます。

持ち物を減らしつつ、分かりやすい手帳を作ることが可能です。

次は、マーカーなしで手帳を使うコツを紹介します。
秋晴シュウ
秋晴シュウ

 

マーカーなしの手帳の使い方

手帳にマーカーなしでの使い方の画像

僕は、形と数字を使って、優先順位を明らかにしています。

マーカーを使うことなく、目的を強調することができています。

正直、手帳は自分がすぐに理解できれば、OKです。

そもそも、やること行なったかまだしてないか判別できれば十分です。

大切なのは、行動したかしてないかで、過程は関係ありません。

大学生の頃の予定別の1日の流れを、上記で紹介しています。

基本的に、現在も色の使い分けは、ほとんど変化していません。

手帳の色分けの例

  • 赤色:睡眠・お出かけ
  • 青色:仕事・ブログ
  • 黒色:日常のやること

色を目的別に分けておくと、基本的に、3色ペン1つで事足ります。

中学生の頃から、手帳にマーカーは引かないようにしていました。

最初は、自作手帳から始めました。
秋晴シュウ
秋晴シュウ
関連自作手帳のメリット・デメリット紹介!【手書き】

続きを見る

 

まとめ

今回は、手帳にマーカーを使わない理由を紹介しました。

今回のまとめ

  • マーカーを使うにしても、3色まで
  • こだわりがある人は徹底的に使う
  • 自分が理解できればOKで、シンプルも可

手帳は、使うルールよりも、何のために使うかが大切だと思います。

他人が決めたルールにこだわりすぎず、使い方を模索してみましょう。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

-手帳の使い方, 時間管理