周りにタブレットをパソコンと別に持ってる学生も多くいるはずです。
ですが、最初から納得して気に入ったものを購入するのは難しいです。
自分で調べて買ったが、結局使わない経験も多々あります。
僕もiPadを買う前にタブレットを買いましたが、1ヶ月ほどで辞めました。
ですが、今回紹介するiPad miniは、3年以上利用し続けています。
今回はそんな僕がおすすめする「iPad mini」を解説します。
筆者について
- シンプルを追求中
- 身軽・気軽に生きていく
- 意外と不便を好む生活
当サイトでは、シンプルに生きるコツを紹介してます。
僕は、毎日iPad miniを利用しており、実際の使い方を解説できます。
当記事は、大学生がiPadのあれこれを紹介してる記事になっています。
では、さっそく紹介していきます。
iPad miniを使ったメリット
「iPad miniを使ったメリット」について解説します。
iPad miniを使ったメリット
- 軽くてバッテリーも長く持つ
- 本・漫画が読みやすい
- 情報を調べるときにメモできる
順番に紹介していきます。
iPad miniを使ったメリット①:軽くてバッテリーも長く持つ
iPad miniの重さは、300gほどで、持ち運びに便利なアイテムです。
大学に持って行ったとしても、重さは気にならずに持って行けます。
サイズも小さく、手帳と比べても、あまりサイズは変わりません。
持ち運びが便利な上、大学で1日使いぱなしでも充電器が必要ないです。
そもそも大学に充電器を持っていくことは、ほぼありません。
iPad miniの充電の減りはとても遅く、長いこと利用できます。
余計なストレスなく、毎日iPadを使い続けることができました。
-
関連シンプリスト大学生のカバン中身紹介【学校ver】
続きを見る
iPad miniを使ったメリット②:本・漫画が読みやすい
電子書籍が普及し、紙ではなくて、タブレットで本を読む人も増えてます。
本を読むならば、kindleでも良いのですが、iPad miniでもおすすめです。
kindleも買いましたが、1ヶ月で使うのを辞めました。
そんな僕でも、iPad miniは使いにくいとは思わずに、読書できてます。
値段は、kindleタブレットよりiPadの方が大幅にします。
LINEの1GBの通信量でできること | |
New Kindle | 19,980円 |
iPad mini | 70,800円 |
ただ、できることも多くなるため、多くのメリットも備えています。
タブレットを使う目的に合わせて、どちらか選択しましょう。
iPad miniを使ったメリット③:情報を調べるときにメモできる
iPad miniでは、就活情報を閲覧でき、PCで情報を入力できます。
もちろん、PCの2画面分割の機能もありますが、画面が小さくなります。
今のところ2つを組み合わせて使う方が使いやすいです。
また、iPad miniはメモ機能があり、試行錯誤して利用できます。
他のアップル製品を使っているならば、同期でき、データ移行も容易です。
iPad miniを使ったデメリット
「iPad miniを使ったデメリット」について解説します。
iPad miniを使ったデメリット
- キーボードがないから打ちにくい
- PC1台でできることを分けている感
順番に紹介していきます。
iPad miniを使ったデメリット①:キーボードがないから打ちにくい
iPad miniはタブレットであり、キーボードは付いていません。
確かに、100文字程度の文字を打つならば、タブレットでも大丈夫です。
ただ、レポートで3000字近く入力するときは、不便です。
長い文章を打つことがない人には、気にする必要のないデメリットです。
もし必要ならば、Bluetoothのキーボードで対応することもできます。
iPad miniを使ったデメリット②:PC1台でできることを分けている感
iPad miniは、本を読むときに、とても便利に利用することができます。
ですが、他の機能は、PCありきのiPad miniという感じがしています。
正直、8割ほどはなくても問題ないと感じています。
ネットフリックスなどの動画は、スマホで見るようにしてました。
僕の使い分けのこだわり故に、最大限にiPadを活用できていません。
-
関連MacBook Airを大学生が使ったレビュー!
続きを見る
iPad miniを使った感想
「iPad miniを使った感想」について解説します。
iPad miniを使った感想
- デザイン作成に役立つ
- ブログのSNSに使いやすい
- アイテムを組み合わせGood
順番に紹介していきます。
iPad miniを使った感想①:デザイン作成に役立つ
iPad miniは、学校のプレゼン時やブログの画像作成時に役に立ちます。
プレゼン資料をパワーポイントやGoogleスライドで作ってる人も多いです。
ですが、『Canva』というアプリもおすすめです。
当ブログの画像も全て、Canvaを利用して作成し続けています。
デザインに興味がない僕でも使いやすく、大2から使い続けています。
iPad miniを使った感想②:ブログのSNSに使いやすい
もともとは、読書・デザイン作成のために購入したiPad miniです。
ですが、SNS利用にも使いやすいことが分かりました。
大学2年生頃までは、様々なSNSをしていました。
この記事を読んでる全員がブログをしている訳ではありません。
ただ、趣味を発信・共有するSNSを持ってる人は多いと思います。
趣味垢をスマホでなく、タブレットで利用するのはおすすめです。
大学生の僕は、日常と区別したかったので、ブログ用端末を買いました。
そのおかげで、現実と架空を区別して過ごすことができました。
iPad miniを使った感想③:アイテムを組み合わせGood
iPad miniを購入したら、Apple Pencilもあれば、より一層便利です。
最初はペンは不要と思ってましたが、今では不可欠と感じています。
友人に勧められて、Apple Pencilを買ってみました。
Apple Pencilを買って後悔した人はいないと思うくらい気に入ってます。
もし、気になるのであれば、Apple Pencilもチェックしておきましょう。
まとめ
今回は、iPad miniのメリット・感想を紹介しました。
社会人になった現在でも、基本的には使い続けています。
おすすめな人
- 読書・動画鑑賞メインで使いたい人
- デザインを本気でしたい人
- PC・スマホ以外の端末が欲しい人
iPad miniは用途を決めて購入しても、それ以上のことができます。
教科書のデジタル化のために買いましたが、デザインにも利用してます。
最後に、僕が実際に使っているアイテムを紹介して終わります。
ここまで読んでいただきありがとうございました。