当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

シンプリズム 思考・ルール

【物より経験派】何かに満たされることはない

最近、心から満たされる経験をしていない感覚があります。

同じような日々を生きていたら、感動する機会も減っていきます。

歳を重ねるにつれて、新しい経験も減り、満たされることも少ないです。

せっかく生きるならば、満たされて生きたいものです。

物で満たされる人もいれば、経験で満たされる人も存在しています。

僕自身、物に執着しすぎない性格で、物欲は少ない部類です。

今回は、「満たされるためにできることを解説します。

筆者について

秋晴シュウ
秋晴シュウ
秋晴シュウと言います。
  • シンプルを追求中
  • 身軽・気軽に生きていく
  • 意外と不便を好む生活

当サイトでは、シンプルに生きるコツを紹介してます。

できる限り、今を大事にし、心から満たされるように思考してます。

そして、日々いろいろなものから刺激をもらうようにしています。

関連僕がシンプリストな理由【ミニマリストとの違い】

続きを見る

当記事は、今よりも満たされるコツを知れる記事になっています。

では、さっそく紹介していきます。

 

物よりも経験が大事な理由

「物より経験が大事な理由」について解説します。

物より経験が大事な理由

  • 物から得られる満足は一瞬
  • 本当に必要なものは少ない
  • 経験は思い出として残る

順番に紹介していきます。

物より経験が大事な理由①:物から得られる満足は一瞬

欲しいものを購入すると、その瞬間は満足感に包まれます。

ただ、1ヶ月後に振り返ってみると、満足感というのは存在しません。

日常に馴染んでおり、当たり前という感覚になります。

この冷めた感覚に敏感で、物欲に執着しないように心がけてます。

物で満たされるのは一瞬だからこそ、経験を大事にしてます。

本当に欲しいものは、吟味して買うようにしてます。

新しいものを購入すると、自分の基準が変化するのは事実です。

そのことを忘れないようにしつつ、経験優先で生きてます。

人生は行動あるのみです。
秋晴シュウ
秋晴シュウ

 

物より経験が大事な理由②:本当に必要なものは少ない

生きていく上で、本当に必要なものは、少ないと日々実感しています。

なくても良いものに執着せずに、必要なものだけに目を向けます。

本当に必要なもの

  • 食料と調理道具
  • 最小限の衣服・靴
  • 生活できる家

生きていくだけならば、大抵のものはなくてもどうにかなります。

余計なものがないと、今の自分を見つめやすくなります。

何を持っていて、何が欲しいか明確になります。

僕自身、まだまだ余計な物を所有しながら生活しています。

定期的に余計なものを手放し、好きに囲まれる生活を追求してます。

不要なものもたくさんありました。
秋晴シュウ
秋晴シュウ
関連シンプリストが持たないと決めた物リスト【適宜更新】

続きを見る

 

物より経験が大事な理由③:経験は思い出として残る

経験は、刺激になるだけでなく、思い出として心に残ります。

時々振り返ることで、少しの満足感を得ることができます。

物として残さなくても、経験は簡単に振り返ることができます。

写真だけでなく、日記のように、文章で振り返ることも可能です。

僕も手帳を使って、感情を振り返っています。

経験するからこそ、感情が揺さぶられることも多々あります。

楽しいことだけでなく、悔しかったことも振り返るのがおすすめです。

経験を得て、変化しましょう。
秋晴シュウ
秋晴シュウ

 

経験を増やすためにできること

「経験を増やすためにできること」について解説します。

経験増やすためにできること

  • やりたいことを決める
  • やらないことを決める
  • 色んな人と触れ合う

順番に紹介していきます。

経験増やすためにできること①:やりたいことを決める

経験を増やすためには、やることを決める必要があります。

やることを決めることで、実際に行動する段階に移ることができます。

  • やってみたいことを書き出す
  • 毎年海外旅行に行く
  • やらないことを始める

今何をしたいか明確ではないと、行動することは難しくなります。

一度やりたいことを考えてみて、何をするか決めてみましょう。

普段やらないことを書き出すのもおすすめです。

普段やらないことだからこそ、新しい経験で刺激を得ることが可能です。

そこから面白い出会いがあるかもしれないので、挑戦してみましょう。

何事も一度受け入れてみましょう。
秋晴シュウ
秋晴シュウ

 

経験増やすためにできること②:やらないことを決める

普段の生活の中で、やらないことを決めるのも有効です。

人生を無駄なことで費やしているならば、辞めることがおすすめです。

そうは言っても、なかなかやめられないのが人間です。

いきなり全部辞めれなくても、認識することから始めてみましょう。

辞めたいことを認識すると、違和感を覚え、辞めれることもあります。

嫌なことを知るきっかけにもなります。
秋晴シュウ
秋晴シュウ
関連自分の人生のやりたいことリスト【適宜更新】

続きを見る

 

経験増やすためにできること③:色んな人と触れ合う

経験を増やすためには、色んな趣味を持った人と触れ合うのも大事です。

今までの基準が変化し、新しい行動へと踏み出しやすくなります。

新しい出会いのきっかけ

  • 友達の友だち
  • 会社の同僚・上司
  • 行きつけのお店で出会う
  • イベントに参加する
  • マッチングアプリ・SNS

今の時代、出会い方は多くあるため、一度行動してみることが大事です。

行動して数をこなすことで、負担なく受け入れられる人に出会えます。

1発目から成功する事の方が、珍しいです。

いろいろな場所に顔を出してみて、新しい刺激を求めてみましょう。

刺激を受けることで、無性に行動したい欲に駆られることもあります。

行動することが全てです。
秋晴シュウ
秋晴シュウ

 

満たされるためにできること

「満たされるためにできること」について解説します。

満たされるためにすること

  • 惰性でしてることを辞める
  • 決めたことから逃げない
  • 心から満たされるものを知る

順番に紹介していきます。

満たされるためにすること①:惰性でしてることを辞める

日々少しでも満たされるためには、惰性でしていることを辞めましょう。

惰性での行動は、日常を退屈へと蝕んでいく行動でもあります。

  • 寝る前のネットサーフィン
  • お昼過ぎまでの睡眠
  • 堂々めぐりの考え事

同じようなことをしていても、満たされないことがほとんどです。

不要なものは排除して、生活が満たされるように生きましょう。

ダラダラとスマホ見ても、満たされません。

本当にこの行動が満たされているのか確認し、やることを絞りましょう。

大事なことだけ残ると、心から生きているという実感も得れます。

考えすぎない環境を作りましょう。
秋晴シュウ
秋晴シュウ

 

満たされるためにすること②:決めたことから逃げない

心から満たされるためには、決めたことから逃げないことも大事です。

決めたことから逃げても、残るのは罪悪感だけになります。

ポイント

  • 覚悟を持って始める
  • これ以外のことを持たない
  • これしかないと思い込む

僕も高校生のときに逃げまくって、後悔した過去があります。

そのときに出会ったのが、ブログで、社会人になった今でも続けてます。

正直、ブログ以外では心から満たされないです。

書くことでしか、満足感が得られないような感覚があります。

逃げないというより、逃げてしまったら何も残らないと思ってます。

そんな気持ちで書いてます。
秋晴シュウ
秋晴シュウ

 

満たされるためにすること③:心から満たされるものを知る

物を買うことは否定せず、長いこと満足して使える物を買っています。

生活する上で使うものもあるため、長期間使えるものを選択してます。

品質が良いものを長く使うのが、個人的な幸せです。

必要なものはしっかりと吟味して、長く満たされそうな物を書います。

そうすることで、衝動買いもかなり減り、不満がなくなっていきます。

衝動買いほど、欲に塗れた買い物はありません。

学生の頃はよくして後悔していたため、今は気をつけて生きてます。

長いこと吟味した結果の購入なため、満たされやすい状態です。

物は吟味することが多いです。
秋晴シュウ
秋晴シュウ

 

まとめ

今回は、物よりも経験を大事にする理由を紹介しました。

学生の頃から現在も、経験することを大事に生活をしています。

今回のまとめ

  • 経験にこだわってみる
  • やることを決める
  • 惰性でしてることを辞める

新しく行動することで見えてくるものも、たくさん存在します。

満たされているかで悩んでいる人は、参考にしてもらえると嬉しいです。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

-シンプリズム, 思考・ルール